スプリンクラーのある風景
2011年06月23日/ ☆沖縄の風景写真
昨日の「ざわわ」から連想して思い出した風景写真をご紹介します!

スプリンクラーで、ざわわに水をかけています。

海の向こうに那覇空港が見えます(はっきりとは見えませんが・・・笑)

沖縄らしい海が広がっています!

※ ご訪問ありがとうございます!
只今、ランキングに参加中☆
ポチッと応援していただくと、とても嬉しいです。
宜しくお願いしま~す

人気ブログ にほんブログ村 FC2 Blog
[PR] 沖縄旅行を楽しむなら
沖縄観光タクシー・盛幸タクシー
http://www.mori-taxi.net/

スプリンクラーで、ざわわに水をかけています。

海の向こうに那覇空港が見えます(はっきりとは見えませんが・・・笑)

沖縄らしい海が広がっています!


※ ご訪問ありがとうございます!
只今、ランキングに参加中☆
ポチッと応援していただくと、とても嬉しいです。
宜しくお願いしま~す




人気ブログ にほんブログ村 FC2 Blog
[PR] 沖縄旅行を楽しむなら
沖縄観光タクシー・盛幸タクシー
http://www.mori-taxi.net/
Posted by 盛幸(もりゆき)タクシーグループ at 06:00│Comments(3)
/ ☆沖縄の風景写真
この記事へのコメント
こんにちは♪
沖縄らしい青い空と青い海ですね^^
最近は毎日とっても天気がいいみたいですね。
日差しが強そうですが沖縄には青空が一番似合うと思います。
さとうきび畑の風景もステキです^^
ざわわざわわと聴こえてきそうですね。
沖縄らしい青い空と青い海ですね^^
最近は毎日とっても天気がいいみたいですね。
日差しが強そうですが沖縄には青空が一番似合うと思います。
さとうきび畑の風景もステキです^^
ざわわざわわと聴こえてきそうですね。
Posted by うさ at 2011年06月23日 08:55
盛幸さん
こんにちは☆
今日は慰霊の日。沖縄県民の方々にとっては暑くて長い一日ですね…。辺野古のV字型滑走路問題も合意に決まり、同じ沖縄内で北部地域ではアメリカ軍を呼ぶ事で村が活性化すると言う案で村民と議員がもめてる現場もニュースで見ました。戦後66年今でも続く事実上の統治下…地雷問題に、暴行事件…一日も早く沖縄から基地が無くなる事が何よりもの願いですね。
こんにちは☆
今日は慰霊の日。沖縄県民の方々にとっては暑くて長い一日ですね…。辺野古のV字型滑走路問題も合意に決まり、同じ沖縄内で北部地域ではアメリカ軍を呼ぶ事で村が活性化すると言う案で村民と議員がもめてる現場もニュースで見ました。戦後66年今でも続く事実上の統治下…地雷問題に、暴行事件…一日も早く沖縄から基地が無くなる事が何よりもの願いですね。
Posted by つるちゃん☆ at 2011年06月23日 12:23
おはようございます うささん
連日お天気に恵まれた沖縄地方
真夏の紫外線が降り注ぎ、私も少々夏バテ気味・・・。
成長期の「ざわわ」には、恵みの太陽でしょうか^^
おはようございます つるちゃん☆さん
昨日は「慰霊の日」で、沖縄県民にとっては
戦没者の御霊を慰め、恒久平和を誓う一日でした。
沖縄から米軍基地が無くなることが、何よりの願いですが
いろんな意味で、難しい話かも・・・
テレビでは放送されない本当の沖縄の姿
沖縄県民が、何に対して怒りを感じているのか?
県外の方が少しでも理解して頂けたらと思います。
連日お天気に恵まれた沖縄地方
真夏の紫外線が降り注ぎ、私も少々夏バテ気味・・・。
成長期の「ざわわ」には、恵みの太陽でしょうか^^
おはようございます つるちゃん☆さん
昨日は「慰霊の日」で、沖縄県民にとっては
戦没者の御霊を慰め、恒久平和を誓う一日でした。
沖縄から米軍基地が無くなることが、何よりの願いですが
いろんな意味で、難しい話かも・・・
テレビでは放送されない本当の沖縄の姿
沖縄県民が、何に対して怒りを感じているのか?
県外の方が少しでも理解して頂けたらと思います。
Posted by 盛幸タクシー
at 2011年06月24日 08:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |