レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

2009年08月21日/ カフェ & レストラン

前回は入れなかったので、再度リベンジ。ようやく入る事に成功しました。
これが噂のレストランSea side innシーサイドイン

外観はこんな感じ、やっぱり日本のレストランとは一味違う表向き。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

通常のビュッフェスタイル、自分の好きな物を選んで食べ放題 ニコニコ
アメリカ人好みの濃い味付けとなっております。 

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

コーヒーカップもアメリカサイズでデカイ びっくり!  私の携帯電話と比較してみて下さい。
飲み物もお替り自由ですが、コーヒー(ホット&アイス)とアイスティーと水の3種類でした。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

この店の特徴といえば海が目の前に広がるテラス席 キラキラ  

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

テラス席から見渡すこの風景、もうここは沖縄ではなく
海外のリゾート地を思わせる雰囲気ですね やし

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

お薦めはテラス席の柵の側、エメラルドグリーンの海が手に届きそうです やし 

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

格好いいヨットもありました 船

        レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

別の角度から。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

店内の様子 ランチタイム終了前でしたので人影はありませんでした。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

玄関前にお客様をお迎えするかのように、大きな水槽がありました。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

英語の文字が、ここが米軍基地の中だな~と感じさせられます。

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)  レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

面白い灰皿発見。見た事がないですね びっくり
丸い筒の中から、タバコを下のほうに落とすようで、これだと外に置いても
風に吹かれてタバコがその辺に飛び散ることはないですね。GOODIDEA OK 

レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)  レストランSea side inn (嘉手納マリーナ内)

嘉手納マリーナ内 電話番号098-959-6090
ランチタイム 11:00~14:00 BARHOUSE 17:00~21:30
定休日 月曜日・火曜日・アメリカの祭日

料金は、$でも¥でも支払いは可能ですが、¥の場合はその日の為替レートにて
金額が変動していきます。またお釣りについては$での返金となります。
またカード払いでも可能です。(一ヶ月間の中間為替レートでの計算) OK

一応米軍施設であり、入れる日と入れない日があります。
その目安が、ゲートに警備員がいる時には入れないとのことです。
これを目印に行かれたらよいでしょう。

ちなみにランチタイムの料金は8ドル95セントです。
私が行った時には¥で877円でした。

私がお薦めする最高のロケーションやし 


ランキングに参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますニコニコ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
  にほんブログ村


 沖縄 タクシー 沖縄観光タクシーなら
 盛幸タクシー
 http://www.mori-taxi.net   





同じカテゴリー(カフェ & レストラン)の記事
展望レストラン
展望レストラン(2011-08-02 08:00)

カフェくるくま
カフェくるくま(2010-10-08 09:00)

Cafe 森のテラス
Cafe 森のテラス(2010-03-12 06:00)


Posted by 盛幸(もりゆき)タクシーグループ at 06:27│Comments(22) / カフェ & レストラン
この記事へのコメント
おはようございます。早速行かれましたね、これは素晴らしいレストラン
デートコースにはもってこいですね。食事よりも雰囲気がかなり期待できますね。情報ありがとうございます。
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2009年08月21日 07:30
good morning! 盛幸タクシーさん☆
素敵な店内外・・・この雰囲気いいですね~(^^)
外国みたいだ!
てか 沖縄って半分アメリカみたいな感じだよな・・・ハハハ・・・
ここってNCO CLUBと同じなの?
嘉手納基地の中のより カジュアルな感じに見える・・・
ん? ここも嘉手納基地の一部か・・・ あれれ・・・
Posted by bluegreen at 2009年08月21日 09:01
こんにちは~!!
おおーっ、さっそく行かれたのですねー!!
イイ感じですねー♪
ロケーションばっちりだし(^^)
内地からお友達が来た時なんかに連れていったら喜びそう~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年08月21日 10:10
こんにちは~!!
わぁ~さっそく行ってみた場所です!!!
地元の人でも入れるんですね(^^)

店内は日本語も通じるのでしょうか?
しかも食べ放題のこのお値段ならお得ですよね♪

軍の中だから入るには少し緊張しますがTRYしてみたいと思います(^^)

★今帰仁村でのウニ丼情報は、いろいろ聞いたのですがやっぱり分からなかったです。でもこないだ教えた今帰仁村の古民家の宿がありますよね~。

そこの施設は居酒屋もやっていて、その居酒屋でウニ丼を出していたような、、、。古民家に問い合わせて聞いてみると教えてくれると思いますよ(^^)
Posted by 7575 at 2009年08月21日 11:20
こんばんは ちゅらさんサン

再挑戦で行ってきました(ヘ_ヘ)

昼間でも少し風があったので
テラス席で食事をしました。
目の前に海が広がっているのでロケーションは最高です!
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月21日 20:38
こんばんは bluegreen さん

58号線の道を挟んでいますが
嘉手納基地内になりますよ~(ヘ_ヘ)

やっぱり米軍基地内のレストランなので
休業日(月・火)以外にアメリカの祭日
そして演習がある日は休みです。

ランチタイムの雰囲気はカジュアルな感じでした。
日本語でもOKなので
気軽に食事ができますよ~ヽ(^。^)丿
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月21日 20:43
こんばんは ルビママさん

軍関係者や英語の看板やポスターなど
お店の雰囲気がいかにもアメリカって感じなので
内地からいらっしゃる方には面白い場所かも・・

なによりも目の前に海が広がっているので
食事をしながら景色を楽しむことができますよヽ(^。^)丿
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月21日 20:53
こんばんは 75さん

日本語OK!値段OK!
ロケーションサイコー!のお店でしたよ~ヽ(^。^)丿

軍の保養施設なのでヨットやボートが
停泊していたり
隣のビーチで気持ち良さそうに
海水浴をしていたり・・・
ここだけゆったりと時間が流れているみたいでした。

75さんも機会があれば
行って見て下さいねヽ(^。^)丿

ウニ丼の件、いろいろ情報ありがとうございました♪
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月21日 21:12
盛幸タクシーさん、素敵な取材をありがとぅございま~~~~すッb(⌒o⌒)d
お値段、なかなかリーズナブルですね~(#゚ロ゚#)
絶対に行きます(*゚ー゚)v♪  ありがとうございました~<(_ _*)>
Posted by museemusee at 2009年08月21日 21:27
こんばんは  museeさん

食べ放題でこのロケーション☆
そして値段も安いですよねヽ(^。^)丿

テラス席で食事するのもいいですよ~
カップルにもファミリーにもお薦めのお店です(ヘ_ヘ)
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月21日 21:44
あげっ・・・

こんばんは~盛幸タクシーさん♪

なんでここに来ると・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

美味しい画像がいっぱい(笑)

しかも・・・やーさしてる時に( ̄∇ ̄;)

この店も今度行きたくなりました。でっ!

ペット大丈夫なのかな~・・・(笑)
Posted by YottoYotto at 2009年08月21日 22:38
こんばんは(^-^)
行ってきたんですね!んーー(☆。☆)いい(≧▼≦)
雰囲気抜群\(^O^)/料理も美味しそう!さすがグルメの盛幸タクシーさん!警備員が居ないときに勇気をだして行ってみたいと思います\(^O^)/
Posted by レスターテ at 2009年08月21日 22:45
こんばんは~
ひゃー!!美味しそー
ひゃー!!すごく!景色が良いー!
ひゃー!!支払方法がおもしろい!!
それよりなにより盛幸さんのデジカメ写真の
腕前が見るたびに上達してるーーーーーー(^^)
Posted by ひるめし!ひるめし! at 2009年08月21日 23:54
こんばんは

嘉手納マリーナ 行かれたんですね。

こういう風になってるんですね。

以前にも書き込みましたが この前は良く通ります。

夜のネオンが気になり、ここ入れるのかな?と。

高級将校さん向けの施設なんでしょうか?

スーパーにドル両替カウンターがあるのでそこで両替して

行くと面白いかな。

昔 海外に何度かいったことあるのでドル支払いとかわかるので

それとへたくそな片言の英語で 注文してみたいです。


果たして通じるか不安ですが(^^)
Posted by リミックさんリミックさん at 2009年08月22日 00:17
こんばんわ!
"嘉手納マリーナ"行かれたんですね~。
昨年は、そこでビーチパーリーに顔を出した想い出が。

それより、美味そうだなぁ~。
値段もリーズナボーだし、近いうち行ってみます^^


※盛幸タクシーさんのケータイ、
 僕のケータイの後継機なところに親近感です(笑)
Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2009年08月22日 01:25
こんにち^^
行ってきたんですね~
軍の中!?って感じがしない雰囲気ですね!
目の前の海は綺麗だし・・・
テラスもあるし・・・
素敵な場所ですね。
外人さんが少ない時間帯は
デートにもいいかも!
私も行って見たいと思います。
ナイスな情報をありがとうございます。

楽しい週末をお過ごしください^^
Posted by 幸四郎 at 2009年08月22日 12:21
こんばんは  Yottoさん

多分、今頃や~さしている時間帯かなぁ・・(ヘ_ヘ) フハハハ

景色サイコーのレストラン。
食事した後、散歩しながら海の写真撮ったりして
楽しめるはずよ~ヽ(^。^)丿

でも・・残念ながらマネー君は一緒には行けないんです。
テラス席があるからペット同伴OKにしてくれたら
もっとサイコーなんですが・・(’’;)
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 21:51
こんばんは レスターテさん

海が大好きなレスターテさんに
お薦めのレストランですよ~。

海を眺めながら食事できたら
サイコーですよねヽ(^。^)丿

警備員がいない日は入れるので
今度行ってみて下さーい。
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 21:55
こんばんは ひるめし!さん

食事は外国人向けの味付けで少し濃い感じですが
景色サイコー!雰囲気も面白いでしょう?

円で支払ったら$のお釣りで返金されますよ(^u^)
ポスターやメニューも英語
レシートや名刺も英語でここはアメリカって感じがします。

ひるめし!さん 来沖したら
景色や雰囲気を楽しみながら行ってみて下さいヽ(^。^)丿
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 22:02
こんばんは リミックさん

鶴亀堂ぜんざいとシーサイドインレストランは
リミックさんの来沖を意識して
突撃取材しました~ヽ(^。^)丿

リミックさんに喜んでもらうと私も嬉しいな~♪

ランチタイムは11:00~14:00
ディナータイム&BAR HOUSEは17:00~21:30です。

一応、日本人従業員の方が働いているので日本語OKですよ~ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 22:10
こんばんは  つむぎのぱーぱーさん

レストランの隣にあるビーチで
ビーチパーティーできるんですねヾ(´▽`;)ゝ

食事した日にも
楽しそうに泳いで遊んでいる人達がいましたよ~♪

つむぎのぱーぱーさんもカシオの携帯ですか?
結構人気のある機種で
注文してから受け取るのに数日かかりました。
デジカメと同時期に購入したので
どちらも未だ使いこなせていないのが実情ですが・・(^.^;

腰痛はよくなりましたか?
あまり無理をせずに体調気をつけて下さいね。
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 22:19
こんばんは 幸四郎さん

写真がヘタなせいでしょうね。実際の雰囲気は日本のレストランとは
全然違っていました~ヾ(´▽`;)ゝ

目の前にある海はサイコーでした。
デートには最適ではないでしょうか。

ただ入れる時と入れない時があるようなので
入れない場合の事も考えて、行かれた方がいいですよ~♪

ナイスな情報となっていれば嬉しいです!
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2009年08月22日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。