定食 丸仲
2010年03月24日/ 沖縄で食べる
先日友人と一緒に、沖縄市ゲート通り近くの「定食丸仲」で食事をしてきました。
地元では味ヨシ、お値段ヨシの有名店です。

私が選んだのは、これっ!!トンカツ定食
薄くペッタンコして大きく広げたお肉に、オリジナル?のソースをつけて頂きます。
この薄~いトンカツが美味しくて、毎回同じものを注文しています(笑)

友人が頼んだのはエビフーヨン。フーヨンって何?と考えている方もいるのでは・・・
エビが混ざった厚焼きたまご。これまたお店の看板料理となっています。

もちろんゴーヤーやヘチマなど、沖縄料理もあります。

店内の様子です。お店の空いてる時間を狙って行きました。
昼や夜の時間は人が多く、かなりの混雑となります。

これは面白い!!畳の縁が丸くなっています。

定食 丸仲
住所 沖縄市中央1-27-23
電話番号 098-938-3960
営業時間 11:00~夜中0:30
定休日 第2・4水曜日
昔からある、地元では有名なお店です。
沖縄市へお立ち寄りの際は、メンソーレ!!
※ ご訪問ありがとうございます!
只今、ランキングに参加中☆
ポチッと応援していただくと、とても嬉しいです。
宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 人気ブログ FC2 Blog
地元では味ヨシ、お値段ヨシの有名店です。

私が選んだのは、これっ!!トンカツ定食
薄くペッタンコして大きく広げたお肉に、オリジナル?のソースをつけて頂きます。
この薄~いトンカツが美味しくて、毎回同じものを注文しています(笑)

友人が頼んだのはエビフーヨン。フーヨンって何?と考えている方もいるのでは・・・
エビが混ざった厚焼きたまご。これまたお店の看板料理となっています。

もちろんゴーヤーやヘチマなど、沖縄料理もあります。

店内の様子です。お店の空いてる時間を狙って行きました。
昼や夜の時間は人が多く、かなりの混雑となります。

これは面白い!!畳の縁が丸くなっています。

定食 丸仲
住所 沖縄市中央1-27-23
電話番号 098-938-3960
営業時間 11:00~夜中0:30
定休日 第2・4水曜日
昔からある、地元では有名なお店です。
沖縄市へお立ち寄りの際は、メンソーレ!!

※ ご訪問ありがとうございます!
只今、ランキングに参加中☆
ポチッと応援していただくと、とても嬉しいです。
宜しくお願いしま~す




にほんブログ村 人気ブログ FC2 Blog
Posted by 盛幸(もりゆき)タクシーグループ at 06:00│Comments(20)
/ 沖縄で食べる
この記事へのコメント
沖縄市で、よくこのお店の横の道を通ります。
入り口のショーケースに並べられている
メニューだけを見ながら車で素通りしていました。(笑)
お店の外観とはうらはらに、店内はキレイなんですね~(^^)
中の様子がすごく気になっていたので、安心しました。
私もトンカツ大好きなので、今度行ってみたいと思います♪
入り口のショーケースに並べられている
メニューだけを見ながら車で素通りしていました。(笑)
お店の外観とはうらはらに、店内はキレイなんですね~(^^)
中の様子がすごく気になっていたので、安心しました。
私もトンカツ大好きなので、今度行ってみたいと思います♪
Posted by 75 at 2010年03月24日 09:40
こんにちは~!!
一瞬「なんて大きなトンカツなの~!」って思いましたが、お肉を伸ばしてあるのですね~(^^)
トンカツもエビフーヨンもどっちも食べてみたいです♪
こういう感じの定食屋さんって、けっこう美味しいお店だったりするのでよね~!!
一瞬「なんて大きなトンカツなの~!」って思いましたが、お肉を伸ばしてあるのですね~(^^)
トンカツもエビフーヨンもどっちも食べてみたいです♪
こういう感じの定食屋さんって、けっこう美味しいお店だったりするのでよね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2010年03月24日 10:08

こんにちは~
昔ながらのお店構えで貫禄がある感じがありますね~
盛幸さんを始め貫禄のあるお客様が多いのかしら?(笑)
薄くてぺったんこ?のとんかつ?ですか~(笑)
それにしてはボリュームもあるし本当に美味しそうですね!
初めて聞くエビフーヨンも食べてみたいようなみたくないよう~な(笑)
チェックしておきます。
情報ありがとうございます。
昔ながらのお店構えで貫禄がある感じがありますね~
盛幸さんを始め貫禄のあるお客様が多いのかしら?(笑)
薄くてぺったんこ?のとんかつ?ですか~(笑)
それにしてはボリュームもあるし本当に美味しそうですね!
初めて聞くエビフーヨンも食べてみたいようなみたくないよう~な(笑)
チェックしておきます。
情報ありがとうございます。
Posted by とぐりん☆~
at 2010年03月24日 16:47

エビフーヨン 僕もはじめて知りました。いろんな料理があるんだな。
それにしてもトンカツすごい。薄くてもたくさんあるトンカツ、喜びいっぱいの気持ちになったことでしょう。ご飯おかわりしたらだめだよー。
それにしても、ほうれん草600円というのがすごい。
おかずだけ書いて、定食なってること知らない本土の人は目を回す。
えーーほうれん草が600円だあって。
ほうれん草のチャンプルなんでしょうか。
それとも、ほうれん草のフルコース?おひたし、味噌汁、バター炒め。ほうれん草の天ぷら。
まさかね。
それにしてもトンカツすごい。薄くてもたくさんあるトンカツ、喜びいっぱいの気持ちになったことでしょう。ご飯おかわりしたらだめだよー。
それにしても、ほうれん草600円というのがすごい。
おかずだけ書いて、定食なってること知らない本土の人は目を回す。
えーーほうれん草が600円だあって。
ほうれん草のチャンプルなんでしょうか。
それとも、ほうれん草のフルコース?おひたし、味噌汁、バター炒め。ほうれん草の天ぷら。
まさかね。
Posted by おきなべ at 2010年03月24日 17:48
こんばんは♪
先日はありがとうございました。
それから私のブログもご紹介下さり、
感謝♥感謝です<(_ _*)>
本当にありがとうございました<(_ _*)>
以前、近くで仕事をしてたことがあって
その時、何度か行った事があります♪
すごいボリュームですよねッ♪
てぃーあんださんが女性向きなら
丸仲さんは男性向きですね♪
同じうちな~料理でも千差万別!!
色々楽しめて面白いですねぇ~♥
先日はありがとうございました。
それから私のブログもご紹介下さり、
感謝♥感謝です<(_ _*)>
本当にありがとうございました<(_ _*)>
以前、近くで仕事をしてたことがあって
その時、何度か行った事があります♪
すごいボリュームですよねッ♪
てぃーあんださんが女性向きなら
丸仲さんは男性向きですね♪
同じうちな~料理でも千差万別!!
色々楽しめて面白いですねぇ~♥
Posted by musee
at 2010年03月24日 23:21

おはようございます。トンカツ大好きですよ。エビフーヨンも食べてみたいですね
盛幸タクシーさん てぃーだスクエアはまだ行かれてないですよね。
時間取れるとき ゆんたくしましょう。美味しいコーヒーと軽食 トーストはありますが
食事はないです。コーヒータイムがいいかと思います。
安全運転で頑張りましょう。
盛幸タクシーさん てぃーだスクエアはまだ行かれてないですよね。
時間取れるとき ゆんたくしましょう。美味しいコーヒーと軽食 トーストはありますが
食事はないです。コーヒータイムがいいかと思います。
安全運転で頑張りましょう。
Posted by (有)ちゅらさん
at 2010年03月25日 09:00

こんにちは
定食屋さん お弁当も
もう量が多くて お腹 満腹\(^o^)/
いつも食べきれないくらい てんこ盛り
これにはノックアウトさぁ
定食屋さん お弁当も
もう量が多くて お腹 満腹\(^o^)/
いつも食べきれないくらい てんこ盛り
これにはノックアウトさぁ
Posted by リミック
at 2010年03月25日 12:37

盛幸タクシーさん こんにちは。
値段はすべてこの値段なんでしょうか?
ボリュームがすごいですね!!
えっと文字がすっごく小さくなっているようですが・・・
値段はすべてこの値段なんでしょうか?
ボリュームがすごいですね!!
えっと文字がすっごく小さくなっているようですが・・・
Posted by エッフェル
at 2010年03月25日 15:40

こんばんは 75さん
【・ヘ・?】・・・店内が綺麗?
写真の撮り方が
上手になったのかな?(^u^)プププ・・
掃除は行き届いていますが
昔からある建物なので
いかにも「食堂!」って感じの店内なんですが
気取らない味とボリュームに満足していますヾ(´▽`;)ゝ
【・ヘ・?】・・・店内が綺麗?
写真の撮り方が
上手になったのかな?(^u^)プププ・・
掃除は行き届いていますが
昔からある建物なので
いかにも「食堂!」って感じの店内なんですが
気取らない味とボリュームに満足していますヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 19:48

こんばんは ルビママさん
今、流行のオープンカフェやレストランみたいに
綺麗な景色を眺めながらとか
厳選された食材とかには無縁の食堂。
でも食べなれた味と
このお得なボリューム感がいいんですよね(笑)
今、流行のオープンカフェやレストランみたいに
綺麗な景色を眺めながらとか
厳選された食材とかには無縁の食堂。
でも食べなれた味と
このお得なボリューム感がいいんですよね(笑)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 19:54

こんばんは とぐりん☆~さん
やっぱり、とぐりんさんは
ユタ州出身のサ~ダカ~生まれか?(°口°;) !!
この写真を撮った後に
私に負けず劣らずの体系の方が
お店に入ってきましたよ。
なんで?(’’;)わかったのかな~^^
これでは
サンダーさん、隠し事もできないはず!(笑)
やっぱり、とぐりんさんは
ユタ州出身のサ~ダカ~生まれか?(°口°;) !!
この写真を撮った後に
私に負けず劣らずの体系の方が
お店に入ってきましたよ。
なんで?(’’;)わかったのかな~^^
これでは
サンダーさん、隠し事もできないはず!(笑)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 19:59

懐かしい~・・・あっ!
こんばんは~盛幸タクシーさん♪
その店知ってます。(笑)うちのおふくろの知り合いだし(爆)
こ汚い雰囲気もステキですよね~(笑)
味は最高♪
あぁ~あのかつが食べたくなりましたよ~
いまだに成長期なyottoでした」。(爆)
こんばんは~盛幸タクシーさん♪
その店知ってます。(笑)うちのおふくろの知り合いだし(爆)
こ汚い雰囲気もステキですよね~(笑)
味は最高♪
あぁ~あのかつが食べたくなりましたよ~
いまだに成長期なyottoでした」。(爆)
Posted by Yotto
at 2010年03月26日 20:04

こんばんは おきなべさん
草食系男子が
もてはやされているのに
残念ながら私は肉食系なんです(笑)
ほうれん草定食、食べたことが無いけど
食堂なのでフルコースはありえないはず(^u^)プププ・・
草食系男子が
もてはやされているのに
残念ながら私は肉食系なんです(笑)
ほうれん草定食、食べたことが無いけど
食堂なのでフルコースはありえないはず(^u^)プププ・・
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 20:06

こんばんは museeさん
さすがmuseeさん、表現が上手!
「定食丸仲」は男性向きで
「てぃーあんだー」は女性向き。なるほど~☆
この値段で私の胃袋を満足させてくれる丸仲は
時々、食べに行くお店なんですよ(^u^)
さすがmuseeさん、表現が上手!
「定食丸仲」は男性向きで
「てぃーあんだー」は女性向き。なるほど~☆
この値段で私の胃袋を満足させてくれる丸仲は
時々、食べに行くお店なんですよ(^u^)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 20:36

こんばんは ちゅらさんサン
うぅ~!そうなんですよ~(;>_<;)
てぃーだ事務局からも
お知らせのメールが届いていたのですが
仕事が忙しくてなかなか行けないんです。
コメントも遅れがちになってしまい
ちゅらさんサンはじめ皆さんに
迷惑をかけている始末で。。(>_<)
もう少し仕事が一段落したら行こうと思っています。
その時に機会があれば
ゆっくりゆんたくしましょう!宜しくお願いします。
うぅ~!そうなんですよ~(;>_<;)
てぃーだ事務局からも
お知らせのメールが届いていたのですが
仕事が忙しくてなかなか行けないんです。
コメントも遅れがちになってしまい
ちゅらさんサンはじめ皆さんに
迷惑をかけている始末で。。(>_<)
もう少し仕事が一段落したら行こうと思っています。
その時に機会があれば
ゆっくりゆんたくしましょう!宜しくお願いします。
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 20:42

こんばんは リミックさん
あいえな~!(°口°;) !!
リミックさん!
沖縄の食堂にノックアウトされているんですか~(笑)
沖縄に帰って来る時は
胃袋も鍛えてから帰ってこないとダメですよ(^u^)プププ・・
あいえな~!(°口°;) !!
リミックさん!
沖縄の食堂にノックアウトされているんですか~(笑)
沖縄に帰って来る時は
胃袋も鍛えてから帰ってこないとダメですよ(^u^)プププ・・
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 20:45

こんばんは エッフェルさん
エッフェルさん、教えていただいて
ありがとうございま~す!
今は大丈夫でしょう?
私も急に文字が小さくなって
ビックリしました(^Д^~)
エッフェルさん、教えていただいて
ありがとうございま~す!
今は大丈夫でしょう?
私も急に文字が小さくなって
ビックリしました(^Д^~)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 20:47

こんばんは Yottoさん
えぇ~!(°口°;) !!
「丸仲」さんは
Yottoさんの知り合いのお店だったんですか~^^
やっぱり、沖縄って狭い(笑)
「丸仲」さんは、私がガリガリだった学生時代からの
行きつけのお店なんですよ~^^
このお店のトンカツのせいで
メタボになりました(笑)
えぇ~!(°口°;) !!
「丸仲」さんは
Yottoさんの知り合いのお店だったんですか~^^
やっぱり、沖縄って狭い(笑)
「丸仲」さんは、私がガリガリだった学生時代からの
行きつけのお店なんですよ~^^
このお店のトンカツのせいで
メタボになりました(笑)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年03月26日 21:00

初めまして。この店はとんねるずの「きたなシュラン」に出れそうですね!三ツ星☆☆☆
Posted by JUJU at 2010年04月02日 23:51
こんばんは JUJUさん
うぅ~!(;>_<;)
返事に困るコメントですが
とりあえず
JUJUさ~ん、初コメントありがとうございま~す♪(笑)
これからも宜しくお願いします!
うぅ~!(;>_<;)
返事に困るコメントですが
とりあえず
JUJUさ~ん、初コメントありがとうございま~す♪(笑)
これからも宜しくお願いします!
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年04月03日 21:16
